競争に打ち勝つ
ノバレーゼの強み[再生事業]
開発・運営ノウハウを投入し、
従来の結婚式場やホテルを再生
採算の取れなくなった旧来型の結婚式場やホテル、歴史的建造物の中で売却または再生案件として出された物件の立て直しに取り組んでいます。増築や改装といったハード面と販促活動や社員研修といったソフト面の両面から立て直しを図ります。再生事業は新築建築と違い、開発期間が短く、初期投資費用を低額に抑えることができる他、歴史的、文化的価値の高い施設の有効活用にも貢献するなど社会的意義のある事業だと考えております。市場におけるブライダル企業の優勝劣敗が進む中、ノバレーゼのノウハウを活かした再生実績が高く評価され需要が急速に拡大しております。

-
再生事業、M&Aのメリット
- ・ 婚礼施設、企業の存続
- ・ 従業員の雇用確保
- ・ 不採算店舗の切り離しによる財務強化
- ・ 安定した不動産収益の提供(土地建物所有者様)
-
事業形態
- ・ 現在運営中のブライダル事業譲渡
- ・ ブライダル事業のコンサルティング
- ・ 閉鎖施設、遊休施設の有効活用(ブライダル施設)
- ・ ブライダル企業、施設のM&A
-
Before Image
M&A事例実績1フレアージュスウィート
Flairge Sweet青森県青森市 2011年 3月
2008年、ショッピングモールドリームタウン ALI 内に貸切り型ゲストハウスとして結婚式場をスタートするが、業績不振により 2010 年に営業を停止する。2011年ノバレーゼが土地建物賃貸借契約を結び建物を借り受ける。改装ノウハウを活かし、ポイントになる部分に力を入れて改装した。初期投資を抑え販売価格をリーズナブルに提供するビジネスコンセプトのフレアージュ事業がここに誕生する。